2010.07.18 Sun 13:34
2010年6月4日(金)~6月7日(月)3泊4日
名古屋セントレア空港から直行便で、いざ石垣島へ~!

慣れた感じで息子も張り切ってます。
****************************
残念ながら天候は☂。。。
レンタカーを借りて予定を変更してシ-サー作り。

↑
パパ&息子(5歳) 作

↑
私&娘(11歳) 作
・・・・・娘の作ったシーザーに最後に余計な手を加えておこられました。
*********************************
石垣島の繁華街は、こんな感じ↓↓素朴な感じでいい雰囲気を出してました。

海ぶどう、島パイン、パパイヤ、サーターアンダギー、ハブ、塩・・・・・・・
ものめずらしい食べ物がい~っぱい。とりあえず海ぶどうを買って食べてみました。
コリコリしてなんともおいしいではありませんか~!?
参考までに海ぶどうは、冷やすと溶けちゃうので常温でキープだそうです。
**********************************
宿泊先のヴィラに到着し、そのままこの時期にしかみれない八重山ホタルウォッチングへ・・・
タクシーの運転手さんがガイドで、秘密(!?)のスポットへごあんな~い
真っ暗闇に八重山ホタルの光が一面にピカピカしていてロマンテック・・・。
そのまま展望台へ向かい、石垣島の夜景と星空を堪能しました。

ガイドさんは、南十字星を観に連れて行ってくれる(追加料金)と言ってましたが、
さすがに初日だったのでご遠慮させていただきました。
南十字星は、本州では絶対観れないらしいですね。・・・ちょっと悔やまれるけど、まぁいっか。
*****************************

宿泊先に戻って、すでに時間は9時30分すぎ・・・・。
コテージタイプだったので、敷地内にはコンビニや居酒屋もあって便利便利。
居酒屋でソーキそば、タコライス、泡盛・・・・石垣島の食材を楽しみました♪
そんなこんなで初日から盛りだくさんで満足でした。
いざ、2日目へ・・・・つづく。
名古屋セントレア空港から直行便で、いざ石垣島へ~!

慣れた感じで息子も張り切ってます。
****************************
残念ながら天候は☂。。。
レンタカーを借りて予定を変更してシ-サー作り。

↑
パパ&息子(5歳) 作

↑
私&娘(11歳) 作
・・・・・娘の作ったシーザーに最後に余計な手を加えておこられました。
*********************************
石垣島の繁華街は、こんな感じ↓↓素朴な感じでいい雰囲気を出してました。

海ぶどう、島パイン、パパイヤ、サーターアンダギー、ハブ、塩・・・・・・・
ものめずらしい食べ物がい~っぱい。とりあえず海ぶどうを買って食べてみました。
コリコリしてなんともおいしいではありませんか~!?
参考までに海ぶどうは、冷やすと溶けちゃうので常温でキープだそうです。
**********************************
宿泊先のヴィラに到着し、そのままこの時期にしかみれない八重山ホタルウォッチングへ・・・
タクシーの運転手さんがガイドで、秘密(!?)のスポットへごあんな~い
真っ暗闇に八重山ホタルの光が一面にピカピカしていてロマンテック・・・。
そのまま展望台へ向かい、石垣島の夜景と星空を堪能しました。

ガイドさんは、南十字星を観に連れて行ってくれる(追加料金)と言ってましたが、
さすがに初日だったのでご遠慮させていただきました。
南十字星は、本州では絶対観れないらしいですね。・・・ちょっと悔やまれるけど、まぁいっか。
*****************************

宿泊先に戻って、すでに時間は9時30分すぎ・・・・。
コテージタイプだったので、敷地内にはコンビニや居酒屋もあって便利便利。
居酒屋でソーキそば、タコライス、泡盛・・・・石垣島の食材を楽しみました♪
そんなこんなで初日から盛りだくさんで満足でした。
いざ、2日目へ・・・・つづく。
スポンサーサイト